涌谷第一小学校は「日本初の産金の地」宮城県涌谷町の小学校です。近くを清流・江合川が流れ、校庭からは県北随一の桜の名所・城山公園と、天守閣を模した町立史料館を眺めることができます。
 本校は、明治6年、第七大学区第二中学区遠田郡馬場谷地村第三十四番小学校として光明院に設立されました。以来、馬場谷地小学校、涌谷尋常高等小学校、涌谷国民学校、涌谷小学校そして涌谷第一小学校と歴史を刻み、令和5年に開校150年を迎えました。卒業生は1万4千名余です。
 明治、大正、昭和、平成、令和と過ごした時期や環境は異なっても「涌一小」は心のふるさとであり、絆の原点です。校歌に歌われる「清き自然」の中で「チームわくイチ!」「もっと魅力ある行きたくなる涌一小」を合言葉に教育活動を進めています。


外は冬ですが2

校庭に雪が降り積もり、休み時間には子供達が雪合戦をしたり雪だるまを作ったりしながら冬の遊びを楽しんでいました。体育館と1年生の教室では昨日と違う園から4月に入学するみなさんが来校し、交流会が行われました。年長のみなさんにゲームの説明したり、優しく教えてあげたり、一緒に遊んだりと頼もしく…

外は冬ですが

1月20日(土)は「大寒」でした。これから2月上旬にかけて1年で一番寒いと言われる時期です。今日は4月に小学校に入学する皆さんが来校し、1年生との交流会を行いました。交流会は1年生が中心になって進めました。子供達が準備したお店屋さんで遊ぶ時間には、体育館いっぱいにみんなの楽しそうな声が…

給食まつり

学校の楽しみの一つは給食です。学校給食は明治22年(1889年)に今の山形県鶴岡市で始まったとされています。1月24日~30日は「全国学校給食週間」です。本校では今日、給食委員会によるオンライン児童朝会を行いました。まず、給食センターのビデオを見ました。ふだんはなかなか見ることができな…

後期後半

後期後半が始まり、10日余りたちました。新しい年のめあてを決めたり、書きぞめの練習をしたりと年明けならではの様子も見られます。子供達は学校生活のリズムにも慣れ、元気に過ごしてます。雪が降った日もありましたが、暖かい日が続き、教室にはあたたかな日差しが降り注いでいます。勉強をはじめ、1年…