涌谷第一小学校は「日本初の産金の地」宮城県涌谷町の小学校です。近くを清流・江合川が流れ、校庭からは県北随一の桜の名所・城山公園と、天守閣を模した町立史料館を眺めることができます。
 本校は、明治6年、第七大学区第二中学区遠田郡馬場谷地村第三十四番小学校として光明院に設立されました。以来、馬場谷地小学校、涌谷尋常高等小学校、涌谷国民学校、涌谷小学校そして涌谷第一小学校と歴史を刻み、令和5年に開校150年を迎えました。卒業生は1万4千名余です。
 明治、大正、昭和、平成、令和と過ごした時期や環境は異なっても「涌一小」は心のふるさとであり、絆の原点です。校歌に歌われる「清き自然」の中で「チームわくイチ!」「もっと魅力ある行きたくなる涌一小」を合言葉に教育活動を進めています。


いってらっしゃい

一年生が遠足で仙台の動物園に行きました。「キリンさん見たーい。ゾウさんも。」「お弁当が楽しみ!」「おやつを持ってきた!」と元気いっぱいの1年生。「先生も動物園に行きたいなぁ。」「いいよ。」「でもお弁当もおやつもないし」「わたしのあげるよ。」「ぼくのもあげるよ。」出発前の一コマ。とっても…

ごちそうさまでした

5年生が調理実習で「野菜サラダ」を作りました。そして、なんと、出来上がったサラダをごちそうになりました。切り方も上手で、茹でかたもよく、色どりも鮮やかで、盛り付けもきれいです。とてもとてもおいしそうです。実習の様子を見に行くことはできませんでしたが、身支度を整えて、先生の話をよく聞き、…

あと2日

教育実習もあと2日となり、実習生の先生が「研究授業」を行いました。研究授業。聞きなれない言葉ですが、1時間の授業を他の先生方に見てもらい、その後授業検討会を開いて、授業に対する意見や感想などをもらう会です。教育実習の総まとめの授業です。今日は「50+70」の計算のしかたを10のまとまり…

地震避難訓練

「お」押さない、「は」走らない、「し」しゃべらない、「も」もどらない。「おはしも」を合言葉に校庭に避難する訓練を行いました。教室で身をかがめて自分を守り、その後、校庭に移動しました。地震が起こった時、自分がどこにいるのかを考え、その場に応じた行動ができるようにしていきたいと思います。引…