風の子ブログ
修学旅行

「日新館にある日本最古のものとは?」「飯盛山から鶴ヶ城はどのように見えるのかな?」‥‥‥。6年生が修学旅行に向けた準備を進めています。会津ものしり図鑑「あいばせ」などのパンフレットのほか、タブレットを使って会津の歴史など […]

続きを読む
風の子ブログ
PTA親子ふれあい作品展

8月26日(土)、PTA本部役員や学年PTAの役員さん方が「PTA親子ふれあい作品展」の展示作業を行いました。一人一人の作品を見ていると、子ども達がおうちの人とお話をしたり、力を合わせたりしながら作品を仕上げる様子が目に […]

続きを読む
風の子ブログ
給食が始まりました。

今日から給食が始まりました。子ども達にとっても、先生方にとっても久しぶりの給食です。今日の献立は、バターロール、ウインタートマトソースがけ、ほうれん草とツナのサラダ、クリームシチュー、冷凍ミカンでした。食べ終えた子ども達 […]

続きを読む
風の子ブログ
処暑・・・・・・

今日8月23日は24節気の「処暑」です。処暑は「厳しい暑さの峠を越した頃」とされていますが、学校の熱中症計が「厳重警戒・運動禁止」を示す中で前期後半が始まりました。教室を見てみると、子ども達が作文を書いたり、係の話合いを […]

続きを読む
風の子ブログ
ありがとうございました

19日(土)にPTA奉仕作業を行いました。PTA活動の一つとして夏休み明け前に環境美化にご協力いただきました。土曜日の早朝にもかかわらず、多くの保護者の皆様に参加していただきました。また、子供たちにもたくさん参加してもら […]

続きを読む
風の子ブログ
わくや夏まつり2023

「涌谷夏まつり2023」に本校マーチングバンドが出演しました。。ディズニーの曲のメドレーや「ブリッツクリーグ・バップ」などをステップや掛け声を入れながら演奏しました。夏休み中も練習を続けてきたメンバーの子ども達。久しぶり […]

続きを読む
風の子ブログ
明日は

明日、8月8日は「立秋」です。暑い日が続いていますが、暦の上では「秋」を迎えます。ということは、今日は「夏の終わりの日」ということになります。いつもより暑い今年の夏。子供達は健康に過ごしているでしょうか。 もうすぐ4時で […]

続きを読む
風の子ブログ
わくや夏まつり 2023

8月14日に行われる「わくや夏まつり2023」。「かっぱ祭り」に引き続き本校マーチングバンドが出演します。会場は江合川右岸河川敷で、15時15分演奏スタートです。

続きを読む
風の子ブログ
もりあげ看板をつくっちゃおう!

涌谷町の地域おこし協力隊と以前本校に勤務されていた先生による「涌谷もりあげ看板をつくっちゃおう!」が行われました。大きな紙に墨で字や絵や模様をかき、色をつけました。作業を始めて2時間あまりで看板が出来上がりました。子ども […]

続きを読む
風の子ブログ
パワーアップ教室

学校で算チャレが行われていたころ、公民館では夏休みのパワーアップ教室が行われていました。希望する子ども達が集まって、夏ドリルなどの宿題や自主学習に取り組んでいます。様子を見にいらっしゃった教育長さんに◯をつけてもらうなど […]

続きを読む