4月10日

新学期が始まって3日目。西門の桜も、間もなく見ごろを迎えそうです。
6年生によるあいさつ運動も始まり、清々しいあいさつの声が響いています。勉強や運動、委員会活動や係活動に張り切って取り組む姿も見られ、学校は活気であふれています。その様子に思わず笑みがこぼれます。
4月10日は教科書の日です。新学年・新学期が始まり、子供達が真新しい教科書を手にとるこの時期。「よ(4)いと(10)しょ」(良い図書)」という意味がこめられているそうです。
全ての教科書に記されている「この教科書はこれからの・・・・」というメッセージ。教科書を、そして教科書でいっぱい勉強しましょう。